最高の試合をするためにクレアチンローディング!

 | 

おはようございます!
鹿児島市下荒田にある鍼灸整骨院nagasakiです!

いよいよ、夏の高校野球も各地で始まりましたね!!

最高の試合をするために最高の準備をしないといけません。

今日はクレアチンローディングについてお話しします。

まずクレアチンとはアミノ酸の一種で筋肉に貯蔵されて、ATP(エネルギー)の再合成を助ける役割があります。
また、特に短時間、高強度(スプリントやウエイトリフティング)で重要なんです。

そして、クレアチンローディングとは、筋肉内のクレアチン貯蔵量を短期間で増やすための摂取方法です。特に筋力アップや瞬発力向上を目的としたトレーニングをしている人によく使われます。

クレアチンローディングの基本的な方法

【ローディング期】
・1日20gの摂取なので1回5g × 4回で摂る
・これを5〜7日間続ける
・筋肉内のクレアチンを一気に最大20〜40%増加

【メンテナンス期】
・ローディング後は、1日3〜5gを続けて維持
・効果は2〜3週間以上持続

なぜローディングするの?

筋肉内のクレアチン量を素早く最大限まで満たすことで、パフォーマンス向上(特に筋力・瞬発力)、疲労の軽減(ATP再合成が早まる)、筋肉内の水分量が増えてパンプ感UP、筋肥大にも良い影響与えます!

大事な試合の10日前から準備をして最高のパフォーマンスが出来るようにしましょう!!

腰、肩の痛みでお困りの方
鹿児島市下荒田にある鍼灸整骨院nagasakiへ
鹿児島市電 騎射場駅徒歩7分
脊柱管狭窄症 椎間板ヘルニア すべり症 坐骨神経痛 五十肩

Instagram

https://www.instagram.com/naga_tomo18

公式HP

TOPページ