おはようございます!
鹿児島市下荒田にある鍼灸整骨院nagasakiです!
原因不明の関節の痛みなどありませんか??
痛みには様々な原因がありますが、その中の一つ今日はリウマチについてです。
関節リウマチとは
・自己免疫の異常で、関節の滑膜(関節を覆う膜)に炎症が起こり、進行すると軟骨や骨が破壊される病気。
・日本では人口の約0.5〜1%が罹患しているとされ、女性に多く(男女比 1:3〜4)、発症は30〜50代に多いです。
症状
1.関節の腫れ・痛み
・特に手指の関節(PIP関節、MCP関節)、手首、足首など左右対称に出ることが多い
・朝のこわばり(30分以上続く)
2.進行すると
・関節の変形(スワンネック変形、ボタン穴変形 など)
・関節の可動域制限
3.全身症状
・倦怠感、微熱、体重減少
原因・病態
・原因は不明だが、免疫の異常が中心。
・自己抗体(リウマトイド因子=RF、抗CCP抗体)が産生され、関節に慢性炎症が起こる。
・遺伝的要因(HLA-DR4 など)や喫煙も関与。
診断
・血液検査
・RF(リウマトイド因子)、抗CCP抗体が陽性のことが多い
・炎症反応(CRP、ESR)上昇
・画像検査(X線、MRI、エコー)で関節のびらんや破壊を確認
原因不明の痛みなどは必ず病院を受診してください!!
診断が出てから必要な治療をしっかり受けましょう!
関節リウマチは鍼灸施術でも効果があるとWHOが認めております!
腰、肩の痛みスポーツの怪我でお困りの方
鹿児島市下荒田にある鍼灸整骨院nagasakiへ
鹿児島市電 騎射場駅徒歩7分
脊柱管狭窄症 椎間板ヘルニア すべり症 坐骨神経痛 五十肩
https://www.instagram.com/naga_tomo18
公式HP