おはようございます!
鹿児島市下荒田にある鍼灸整骨院nagasakiです!
今日はなぜ猫背がダメかという事です。
猫背になると横から見ると頭が前方に出てきます。
いい姿勢の場合の頭の重さは成人で大体4キロから6キロと言われています。
頭が前方に15°傾くと「約12kg」
30°傾くと「約18kg」
45°傾くと「約22kg」
60°傾くと「約27kg」と段々と頸椎にかかるストレスは増加していきます、、、。
頭が前に倒れると、重心が首の真上からずれて、
首の後ろ(僧帽筋・後頸筋群など)が「引っ張って支える」必要が出てくるからです。
これが続くと
・肩こり、頭痛や首のハリ自律神経の乱れなどにつながります。
鍼治療や徒手療法、様々な対処療法がありますが、背中の筋トレなどをして猫背にならないように気をつけましょう!!
腰、肩の痛みスポーツの怪我でお困りの方
鹿児島市下荒田にある鍼灸整骨院nagasakiへ
鹿児島市電 騎射場駅徒歩7分
脊柱管狭窄症 椎間板ヘルニア すべり症 坐骨神経痛 五十肩
https://www.instagram.com/naga_tomo18
公式HP
ホットペッパー
https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000624789/?cstt=11