おはようございます!
鹿児島市下荒田にある鍼灸整骨院nagasakiです!
みなさん歯が痛くて、歯医者さんに行きましたが、虫歯でない。肩こりですねって言われた事ありませんか??
今日は歯の痛みと肩こりについてです!
まず、理由は筋肉と神経の関係です!
肩こりで歯が痛くなる理由
1.神経の連動による関連痛
首や肩の筋肉がこって緊張すると、そこを通る 神経(特に三叉神経や頸神経) が刺激されます。
これらの神経は 歯・あご・顔 の感覚ともつながっているため、脳が「歯が痛い」と勘違いしてしまうことがあります。
2.歯の食いしばりや噛み締め
肩や首がこっている人は、無意識に 歯を食いしばるクセ があることが多いです。
その結果、歯の根元や顎の関節に負担がかかり「歯痛」のような症状が出ます。
3.血流やリンパの滞り
肩こりで首まわりの血流が悪くなると、歯ぐきや顎周辺の循環も悪化。
炎症がなくても「ズーン」と重い痛みを感じやすくなります。
もし、虫歯でもなければ整骨院や鍼灸院やトレーニングなど様々な方法で解決しましょう!
当院では鍼や徒手療法、トレーニングも出来ます!!
ぜひご相談ください^_^
腰、肩の痛みスポーツの怪我でお困りの方
鹿児島市下荒田にある鍼灸整骨院nagasakiへ
鹿児島市電 騎射場駅徒歩7分
脊柱管狭窄症 椎間板ヘルニア すべり症 坐骨神経痛 五十肩
https://www.instagram.com/naga_tomo18
公式HP