おはようございます!
鹿児島市下荒田にある鍼灸整骨院nagasakiです!
今日はダイエット時に食べた方がいいもの
それは『食物繊維』です!!
なぜ、食物繊維がいいかというと、
1. 血糖値の急上昇を防ぐ
水溶性食物繊維は、食後の糖の吸収をゆるやかにして、インスリンの過剰分泌を抑えます。
→ 血糖値の急上昇・急降下がなくなると、脂肪がつきにくく、空腹感も減ります。
2. 満腹感が持続する
食物繊維は胃の中で水を含んでふくらむので、少ない量でもお腹が満たされやすくなります。
→ 結果、間食や食べ過ぎが減りやすい!
3. 腸内環境が整う(痩せ体質になる)
食物繊維は腸内の善玉菌のエサになり、腸内フローラが整います。
→ 便通がよくなり、代謝も上がり、脂肪が燃えやすい体に近づく!
4. 便秘解消(体重が減る)
特に不溶性食物繊維は腸を刺激して便通を促す作用があります。
→ 腸にたまった老廃物や水分が排出されて、ぽっこりお腹や体重の減少にもつながる!
そして、食物繊維多い食べ物は
野菜
ごぼう(特に不溶性食物繊維が豊富)、ブロッコリー、キャベツ、小松菜、オクラ(ネバネバ成分に水溶性食物繊維も多い)
きのこ類
えのき、しめじ、舞茸、エリンギ
※低カロリーでボリューム感がある。
芋類
さつまいも(食物繊維+腹持ちも◎)、こんにゃく(ほぼゼロカロリーで食物繊維豊富)
豆類
大豆(納豆・豆腐・おから)、ひよこ豆、レンズ豆
穀物・海藻
玄米、もち麦(白米より食物繊維が多い)、オートミール、わかめ・ひじき・昆布(ミネラルも豊富)
です!
ダイエットのコツとして
食物繊維を1日20g〜25g
水と一緒に!!1.5L〜2.0Lぐらい飲みましょう!
ぜひ、食物繊維を多く摂りましょう!!
腰、肩の痛みスポーツの怪我でお困りの方
鹿児島市下荒田にある鍼灸整骨院nagasakiへ
鹿児島市電 騎射場駅徒歩7分
脊柱管狭窄症 椎間板ヘルニア すべり症 坐骨神経痛 五十肩
https://www.instagram.com/naga_tomo18
公式HP
http://sinkyu-nagasaki.com