おはようございます!
鹿児島市下荒田にある鍼灸整骨院nagasakiです!
ダイエットをしている時や筋トレをしている時によくよくブロッコリーを摂りましょう!と言われます!
今日はなぜブロッコリーが良いか説明したいと思います!!
1. 低カロリー・高栄養
100gあたり約30kcalと非常に低カロリーで、ビタミン・ミネラル・食物繊維が豊富で、体に必要な栄養素がしっかり摂れる。
2. 食物繊維が豊富で腹持ち◎
水溶性・不溶性の食物繊維がバランス良く含まれており、
・.腸内環境の改善
・血糖値の上昇を緩やかに
・満腹感の持続
→ 間食防止や食欲コントロールに役立つ!
3. タンパク質も意外とある!
・野菜の中では珍しく100gで約4gのタンパク質。
→ 筋トレで必要なタンパク質補給の「+α」になる。
4. ビタミンCで疲労回復と抗酸化!
ビタミンCが豊富(100gで1日分以上!)
・免疫力UP
・筋トレ後の疲労回復
・抗酸化作用で体を守る
5. 代謝を助ける栄養素がたくさん
・ビタミンB群 → 糖質・脂質・タンパク質の代謝を促進
・カリウム → むくみ予防(ナトリウム排出)
6. ホルモンバランスを整える(特に女性に嬉しい)
ブロッコリーに含まれるスルフォラファンには、
・女性ホルモンのバランスを整える作用
・肝臓のデトックス機能を促進
→ PMS・肌荒れの改善や、脂肪燃焼にも関係!
まとめると低カロリー・高栄養で、代謝・満腹感・筋肉づくりをサポートしてくれる万能野菜」がブロッコリー!
最高の野菜ですね!!
生なら100g〜150g茹でると70g〜90g摂りましょう!!
腰、肩の痛みスポーツの怪我でお困りの方
鹿児島市下荒田にある鍼灸整骨院nagasakiへ
鹿児島市電 騎射場駅徒歩7分
脊柱管狭窄症 椎間板ヘルニア すべり症 坐骨神経痛 五十肩
https://www.instagram.com/naga_tomo18
公式HP