おはようございます!
鹿児島市下荒田にある鍼灸整骨院nagasakiです!
みなさん足の指の間に痺れなどありませんか??
もしかしたらそれはモートン病かもしれません。
モートン病とは
足の指の付け根(中足骨の間)にある神経が圧迫されて炎症や神経腫ができる状態で、特に 第3趾と第4趾の間(足の中指と薬指の間)に起こりやすいです。
神経が圧迫されることで、指先にしびれ・灼熱感・ピリピリ感・痛みが出ます。
原因
・ヒールの高い靴や、幅の狭い靴を履くこと
・長時間の歩行やランニング
・足の横アーチの崩れ(開張足)
症状
・歩くと「石が入っている感じ」「電気が走る感じ」
・指先がしびれる
・足の甲から指先にかけての痛み
治療
・幅の広い靴にする、インソールで足底アーチをサポート
・消炎鎮痛剤や注射
・それでも改善しなければ手術で神経腫を切除
鍼灸施術も有効です!
ぜひ近くの鍼灸院、整骨院にも行ってみてください!!
腰、肩の痛みスポーツの怪我でお困りの方
鹿児島市下荒田にある鍼灸整骨院nagasakiへ
鹿児島市電 騎射場駅徒歩7分
脊柱管狭窄症 椎間板ヘルニア すべり症 坐骨神経痛 五十肩
https://www.instagram.com/naga_tomo18
公式HP