おはようございます!
鹿児島市下荒田にある鍼灸整骨院nagasakiです!
猫背になると寿命が縮むという事を聞いた事ありませんか??
そんなまさか!?と、思う人もいると思いますが、実は寿命が縮むと言われております。
実は米国・ランチョバーニョラ研究で、猫背(hyperkyphotic posture)をもつ高齢者は死亡リスクが約1.4倍高いという結果が報告されています。年齢や性別で調整後でも、なお有意な関連がありました。
猫背が体に与える影響を考えてみました!
1.呼吸が浅くなる
背中が丸まると肺が広がりにくく、酸素をしっかり取り込めません。
→ 慢性的な疲労や代謝低下につながる。
2.内臓が圧迫される
胃や腸が押しつぶされ、消化・吸収が悪くなる。
→ 栄養不足、便秘、生活習慣病リスク。
3.血流が悪くなる
首や肩・背中の筋肉がガチガチになり、血の巡りが悪化。
→ 脳や心臓への負担も増える。
4.メンタルにも影響
研究では「猫背の姿勢は気分を落ち込ませやすい」と報告も。
→ ストレスが増え、ホルモンバランスも崩れる。
しっかり姿勢をよくして生活しましょう!
腰、肩の痛みスポーツの怪我でお困りの方
鹿児島市下荒田にある鍼灸整骨院nagasakiへ
鹿児島市電 騎射場駅徒歩7分
脊柱管狭窄症 椎間板ヘルニア すべり症 坐骨神経痛 五十肩
https://www.instagram.com/naga_tomo18
公式HP