おはようございます!
鹿児島市下荒田にある鍼灸整骨院nagasakiです!
みなさんトレーニングやダイエットをする時必ずスクワットをしませんか??
実はスクワットにはとてもトレーニングにもダイエットにもメリットが多いのです!
今日はメリットを紹介します!!
【スクワットのメリット 8つ】
① 下半身の筋力アップ(特に大腿四頭筋・ハムストリング・お尻)
スクワットは下半身の大筋群を一度に鍛えられます。
特に お尻(大殿筋) と 太もも(四頭筋・ハムストリング) が強くなるため、
・走る
・ジャンプ
・方向転換
など全ての動作が安定します。
② 代謝が上がる(痩せやすい体になる)
体の中で一番大きい筋肉=脚とお尻。
ここが強くなると基礎代謝が上がる → 痩せやすい体に変わります。
女性のダイエットにも、男性の筋肥大にも必須の種目です。
③ 体幹が強くなり姿勢が良くなる
スクワットは下半身だけでなく
腹筋・背筋(体幹) を自然と使うので、
姿勢が良くなり、疲れにくい体になります。
骨盤の安定にも効果があり、
腰痛予防としてのリハビリでも使われています。
④ パフォーマンス向上(野球・サッカー・陸上など)
スクワットは 地面を踏む力(地面反力) を強くします。
その結果:
・投球のキレが出る
・.バッティングで踏ん張りが効く
・スプリントの加速が伸びる
・守備の一歩目が速くなる
野球選手にとって特にメリット大。
⑤ 骨密度が上がりケガ予防になる
スクワットのような荷重運動は骨に刺激が入り骨密度が上がるため、
成長期の選手にも、40〜50代の健康維持にも効果があります。
⑥ 股関節の動きが良くなる(可動域UP)
スクワットは
「股関節を曲げる・伸ばす・外旋する」
という動作を自然に練習できるため、
股関節の可動域が広がり、動きが滑らかになります。
・開脚
・前屈
・歩幅
なども改善しやすくなります。
⑦ 心肺機能アップ(特に回数系)
回数多めのスクワットは心拍数が上がりやすく
心肺機能の強化にもつながります。
筋トレ+有酸素効果を両取りできる稀有な種目です。
⑧ どこでもできてコスパ最強
・バーベルなしでできる
・自宅でも可能
・ケガしてても軽い負荷で調整可能
器具不要で“再現性が高い”のは大きなメリットです。
ぜひ、みなさん健康のためにスクワットしましょう!!
腰痛、肩こり、膝痛やスポーツの怪我でお困りの方
鹿児島市下荒田にある鍼灸整骨院nagasakiへ
鹿児島市電 騎射場駅徒歩7分
脊柱管狭窄症 椎間板ヘルニア すべり症 坐骨神経痛 五十肩
https://www.instagram.com/naga_tomo18
公式HP
ホットペッパー
https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000624789/?cstt=11
