おはようございます!
鹿児島市下荒田にある鍼灸整骨院nagasakiです!
鹿児島もだんだん寒くなってきました!!
実は「冬はダイエットに向いている季節」なんです!!
1. 寒さで「基礎代謝」が上がる
人間の体は、体温を保つために熱を作り出そうとするので、寒い季節は自然とエネルギー消費が増えます。
つまり、同じ生活をしていても「冬のほうが消費カロリーが高い」んです!
特に外気温が低いときは、体の「褐色脂肪細胞(かっしょくしぼうさいぼう)」が活性化し、脂肪を燃やして熱を作る働きをします。
2. 栄養をしっかり摂りながら痩せやすい
寒い時期は温かい食事(鍋・スープなど)をとる機会が増えます。
温かい食事は体温を上げ、代謝もサポートしてくれます。
また、旬の根菜や魚など栄養価の高い食材も多いので、「健康的に痩せやすい季節」なんです。
ただ、太りやすくもなります!
3. 冬に太りやすい人も多い理由
・動くのが面倒で活動量が減る
・忘年会・正月で食べ過ぎる
という「生活習慣の落とし穴」もあります!
つまり、意識して体を動かせば“差がつきやすい季節”なんです。
まとめると
基礎代謝は体温維持のためにあがります!
食事は温かく代謝アップしやすいです!
注意点は運動不足や食べ過ぎになりやすいです!
結論からするとコントロール次第で1番痩せやすいです!
無理せず、焦らずゆっくりダイエットしていきましょう!!
腰、肩の痛みスポーツの怪我でお困りの方
鹿児島市下荒田にある鍼灸整骨院nagasakiへ
鹿児島市電 騎射場駅徒歩7分
脊柱管狭窄症 椎間板ヘルニア すべり症 坐骨神経痛 五十肩
https://www.instagram.com/naga_tomo18
公式HP
ホットペッパー
https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000624789/?cstt=11
