二日酔いにならないために!

 | 

おはようございます!
鹿児島市下荒田にある鍼灸整骨院nagasakiです!
昨日、ご縁があり、野球関係者の方とお食事する事が出来ました!

かなりお酒も進み楽しい時間でした!
そうなると怖いのが二日酔いです、、、。

今日は二日酔いにならないための食事&飲み物です!!

二日酔いは、アルコールの分解で生じるアセトアルデヒドの影響と、脱水・ミネラル不足が主な原因です。
なので、「肝臓のサポート」と「水分&電解質補給」を意識した食事が効果的です。

二日酔い対策にいい食べ物!!

1. 水分+電解質を補うもの
・スポーツドリンク(OS-1やポカリ)
・味噌汁・スープ
・梅干し入りお茶(塩分・カリウム補給)

→ アルコールで尿が増えて失われた水分・ナトリウム・カリウムを素早く補給。

2. 肝臓での分解を助ける食材
・しじみの味噌汁(オルニチンが肝機能サポート)
・卵(システインがアセトアルデヒド分解を助ける)
・ブロッコリーやキャベツ(解毒酵素を活性化する成分あり)

3. 胃腸を優しくいたわるもの
・おかゆ
・うどん
・バナナ(カリウム補給+胃に優しい)

4. 抗酸化&代謝促進
・柑橘類(オレンジ、グレープフルーツ)
・ビタミンCで肝臓の負担軽減
・※胃が弱いときは少し控えめに
・はちみつ入りお湯(果糖がアルコール代謝を促す)

即効リカバリー例(朝起きた時)
1.常温の水コップ1杯
2.スポーツドリンク or 味噌汁
3.卵入りうどん or しじみ味噌汁+おにぎり
4.バナナかみかんでビタミン補給

ぜひ試してください!!
僕的には経口補水液がおすすめです

腰、肩の痛みスポーツの怪我でお困りの方
鹿児島市下荒田にある鍼灸整骨院nagasakiへ
鹿児島市電 騎射場駅徒歩7分
脊柱管狭窄症 椎間板ヘルニア すべり症 坐骨神経痛 五十肩

Instagram

https://www.instagram.com/naga_tomo18

公式HP

TOPページ