おはようございます!
鹿児島市下荒田にある鍼灸整骨院nagasakiです!
今日はダイエットをする人やボディビルダーを目指している人はなぜ牛肉や豚肉ではなく鶏胸肉を摂るかです!
理由はシンプルに栄養バランスが目的にあってるからです!!
鶏むね肉が選ばれる理由
1.高タンパク質
・鶏むね肉100gあたりタンパク質:約22〜24g
・筋肉をつけたい人に必要なたんぱく源として最適。
2.低脂肪
・同じ100gでも、牛肉や豚肉に比べて脂質がかなり少ない。
・余分なカロリーや脂質を抑えながらタンパク質をしっかり摂れる。
3.低カロリー
・皮を除けば、100gで約110〜120kcal程度。
・同じ量の牛肉や豚肉よりカロリーが低く、減量中でも安心。
4.消化吸収が良い
・鶏肉は消化しやすいので、トレーニング後のリカバリーにも向いている。
5.コスパが良い
・牛や豚に比べて安価なので、毎日大量に食べやすい。
牛肉・豚肉と比較
・牛肉:鉄分やクレアチンが多く、パワー系の栄養素には良いが脂質が多い部位が多い。
・豚肉:ビタミンB群が豊富で疲労回復に良いが、やはり脂質が鶏より多め。
・鶏むね肉:脂肪を抑えつつタンパク質を確保できる「効率の良い肉」。
ダイエットやボディビルダーを目指している人はぜひ鶏胸肉を摂ってください!!
腰、肩の痛みスポーツの怪我でお困りの方
鹿児島市下荒田にある鍼灸整骨院nagasakiへ
鹿児島市電 騎射場駅徒歩7分
脊柱管狭窄症 椎間板ヘルニア すべり症 坐骨神経痛 五十肩
https://www.instagram.com/naga_tomo18
公式HP